こんにちは
パスポートにタイの出入国スタンプが26個押してあることが自慢です。
ということで、今日は少し旅行というか、予定というか。そんな感じです。
今年のGWが10連休ですね。
会社のスケジュールも確認せず航空券を取ってしまった後輩の話などが話題になっていました。
おやすみ期間は4月27日(土)〜5月6日(月)の10日間!
現在専業主婦というなのニート中の私も嬉しいです。
ということで旅行したい〜!!!
けどどこ行くか決まらない〜!!
そんな私のために元同僚が教えてくれたのがSkyscannerの行き先未定検索というもの。
行き先未定の検索…??
どうやら、自分の出発空港を入れて、目的地を「すべて」にすると、出発空港から世界中の目的地とその航空券の値段が一覧表示されるとのこと。
安い順にでるので、自分の予算とか興味とかと合わせて考えることができます。
便利すぎでは…??
私は乗り換え大嫌いマンなので、いつも「名古屋 直行便」で調べて、行けるところに行っていたのですが、
今回はちょっと視野を広げて探してみることにしました。
私も夫もお互い海外出張多め(私は前職、前々職で)で、個人旅行の時は旅行代理店は使いません。ホテルの制限がムカつくし高い気がする。
そんなひねくれた我々のような人たちにも、きっとおすすめできると思います。
旦那は中国のプロ、私はタイ人、二人で行った海外はまだニューカレドニアだけなので、意外なところに行けたらいいな!と思います。
早速調べてみた
出発地は名古屋(セントレア)、日にちはとりあえず4月29日日本発〜5月3日現地発としておきます。
本当に行き先未定の方のための「すべての場所」があります。ありがてえ
(「目的地が決まらない?」の吹き出しをクリックでOK)
ほんとにいろいろ出てきた!
海外だと最安値で韓国や中国が出てきます。
各国の“▽”みたいなマークを押すと、都市、さらにクリックすると航空券の詳細が出てきます。
国内もいいな…南の島行きたい。南の島大好き。なぜなら暖かいから。
そしてやっす…
他には個人的に行ってみたいと思っている国を調べてみます。
ロシア
マレーシア
やすい。マレーシアなんて連休で往復で最安で10万円ちょいとかすごいですね。
クアラルンプールより、コタキナバルみたいな周りの島とか、ランカウイという森っぽい方に興味が湧きます。
LCCはちょっと避けたいのと、空港で接続20時間待ちとかわけかわらいのは避けたいので、最安が最善ではないと思いますが「とにかく安く行きたい」「とにかく短い移動時間がいい」「とにかく乗り継ぎを減らしたい」というニーズに合わせて検討できるのも美味しいと思います。
・意味不明な移動時間の例(名古屋-サンクトペテルブルク)
現地出発から3日後着ってどゆことや
そういえば、ロシアならS7の飛行機に乗りたいいヨー!いつもバンコクで見ていたから気になってるんだよー!
S7 Airlines | Купить авиабилеты онлайнより
可愛いよ〜〜〜!!!色が可愛い。前見た時は赤い丸に白抜きでS7だったけどもう違うのかな?黄緑と赤の強烈な感じがとっても好きでした。
搭乗した方のブログとか読んでると体験も強烈らしいのでさらに気になります。
他にもメキシコとかもきになるんですが、ちょっと遠いのと高いので、もう少しお金持ちになってビジネスで行きたいです。
そんなこんなで国内なら1万円台で、海外でも10万ちょっと出せばいけちゃうことがわかりました。
これからいろいろみて、連れて行ってもらえるようプレゼン資料作りに励みたいと思います。
とりあえず絶対に旅行に行きたいよ〜〜〜けどどこに行くか決めてないよ〜〜〜〜って方はぜひ調べてみてください。
思いがけない場所に出会えるかもしれません。
旅の計画にはFunlidayも必須です。