こんにちは
突然ですが、バドミントンが大好きです。
小6〜高3まで割とガチでやっていました。社会人になってまた始めたのですが、週2〜3で通ってるので、いい運動になっています。
そんなバドミントンですが、
今、2018年世界バドミントン選手権大会が開催されています!!
期間は2018年7月30日〜8月5日!
場所は中国 南京です。
さすがに南京にちょいっとはいけないので、テレビで見たいのですが・・・
生中継は BS朝日またはテレ朝2ch(CS)と有料チャンネル、録画はテレ朝で見れるのですが、どれも時間が27:00開始〜など。。。眠いよ!
と、いうことで、Liveじゃなくてもいいけど、なんとか好きな時間に観たい!!!との欲求を抑えられず、調べまくったところ、正攻法ではないですがなんとかなりましたので(笑)、備忘録も兼ねてご紹介します〜!
Hotstar×VPNでいける!
回答です。
Hotstarというインド版Netflixみたいなサイトで見れそうなことが分かりました!
すげえインドインドしているのですが、スポーツ関連の動画の充実度もすごいです。
ヒンディー語マスターしてインド映画楽しみたい。。
早速登録や〜
やったー!!!観れる!!
日本バドミントン界のNo1期待の星、桃田選手のプレーみれる!!!
見れる!!!
見れ・・・
始まりません。
調べてみると、Hotstarはインド以外からのアクセスだと見られないとのこと・・・
youtubeとかでも「お住まいの国では見ることができません」って出ることありますよね。理由は同じで、権利保護とかのために地域制限がかかっているんですね。
ということで、VPNを使ってインドから繋がってることにして見れるようにしていきます!
VPNとは…Virtual Private Network、仮想のLANだと思えばいいのかな?
ユーザーのインターネット接続を暗号化して、IPアドレスを別のアドレスを変えることで機能します。
例えば暗号化されてないフリーWifiを使う時とかにも、VPNに接続してから使用すると、情報が漏れるリスクを低減できるわけですね〜。
で、このIPアドレスを別のアドレスに変えるというのを利用して、
自分のPC(日本のIPアドレス)→VPNサーバー(任意の国のIPアドレス)→ウェブサイト
という風に変更(偽装?)することでHotstarを見ようというわけです。
インターネット先生じゃないので間違っていたら申し訳ないのですが、IPアドレスでどこの国からアクセスされているかが分かるので、それをインドだよー!としてしまえば多分よいわけですね。
中国旅行に行った時には、自分のスマホなどからはそのままですとLineやFacebookも見れない(IPアドレスが中国のため)ですが、こうやってVPNで「日本からの接続ですよー」としてあげれば見ることができます。
便利ですね〜
VPNのサービスも有料から無料までいろいろあります。
私は無料でも利用できるサービス「Tunnel Bear」を使うことにしました!
まずくまさんがかわいい
ダウンロードして、開いたら…国を選択して、接続!
接続できました!
接続されているときのアニメーションもかわいいです。
TunnelBearは無料版だと500MB/月の使用制限がありますが、ツイートしたりすると1GBもらえたりと、増やす方法もあるので、必要十分と思います!
今回は動画を見るのが目的なので、なるべく容量を増やしておきましょう!
無料のVPNはやっぱり遅かったり制限があったりするので、そこはご留意ください(´・_・`)
見れたー!!!!
めちゃんこうまい!かっこいい!!
おまけ1 ググる時のテクニック
テクニックというほどでもないんですが…
今回「世界バドミントン選手権 2018 動画」とか「バドミントン選手権 2018 視聴」とかで調べても、上記のテレ朝関連のサイトなどしか探すことができませんでした。
別にバドミントン動画を探すことに限らないんですが、自分の知りたい情報を見つけられない時の手として「英語で調べる」というのがあります。
そりゃ日本語話す人間日本人だけですからね、、ガラパゴス言語…。
英語で調べてみると、結構情報がでてきます!
英語読めないよ…!という場合はブラウザの翻訳にかけるもよし、ページ内の画像とかで予想して取り組むもよしです!
可能であれば、なるべく調べる語句を多くして、絞り込んで検索できるといいかもしれません。
今回はバドミントンの動画については"badminton championships 2018 live streaming"、hotstarの視聴については"hotstar not working in japan"で調べたら回答のようなものにありつけました
ホットスターが見れないことについては、youtubeとかでも、地域フィルターかかって見れない動画あるので、同じような感じですね。
参考にしたサイト
選手や放送予定などなどは以下のサイトにまとめられています!ありがたいです・・・!
TunnelBearの登録の手順を紹介!誰でも簡単に無料で登録可能!
こちらはbearのインストールなどなどについて!
そんな感じで、バドミントン好きの皆さん、海外コンテンツを観たい皆さんのお助けとなれば幸いです!
さいごに、
女子シングルスの大堀選手、めっちゃ応援してます!!!