ペンギンタイムズ

ペンギンタイムズ

ペンギンがすき(雑記です)

ワンちゃんの血統書が届いた!読み方を簡単にご紹介 (+我が家の癒し)

こんにちは

 

突然ですが、2ヶ月ほど前から犬を飼い始めました。
生後半年のビション・フリーゼ(オス)のタップくんです!

 

f:id:nanan767:20190108193045j:plain


ウルトラ可愛い〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
愛しすぎる〜〜〜〜!!!!!!

 

一目惚れだったのですが、もうかわいすぎて、お散歩に遊びにお昼寝にごはんに…と一日中世話やいてます。
幸せ……!


甘えん坊で、1日中後ろを付いて回り、ソファに座れば足の上に寝そべり、料理してれば横で座って待っています。


ちょっと元気が溢れすぎな子ゆえ、とってもやんちゃなんですが…トレーナーさんに週1で来てもらい、おすわりや待て、リーダーズウォークなどもできるようになってきました。


と、惚気はたくさんあるけど、これからたまに成長記録も書いていきたいなーと思ってます

 

さて、本日やっっと血統書が届きました。
初めて血統書なるものを見ましたが、表はなんだか英語ばっかり…

難しい感じがしますね〜

 

ということで、今日は血統書の簡単な見方をまとめつつ、一緒に読んでいこうと思います!

 

 

これが血統書!

f:id:nanan767:20190108191436j:plain

(多分)一番一般的なジャパンケネルクラブの血統書です。
うすーい緑の紙です。
隅の三箇所に金色で諸処の団体のシンボルが押されています。

 

裏は後ほどご紹介します

 

表を読んでみよう

大きく4つに分けて見ていきましょう

f:id:nanan767:20190108191953j:plain

1. 犬名

うちのは「ELF OF MARUKO NOMURA JP」と書かれています。
ELFの部分は、犬舎にいた時のこの子の呼び名ですね。
エルフって名前だったんだ〜と知りました。可愛い名前です

 

OFの後ろは犬舎の名前です。
「マルコ ノムラ JP」というところで生まれたようです。

 

同じところで生まれた犬だと、親が同じこともあると思いますので、兄弟を迎えたいなってときや同じような性格、顔つきの犬を迎えたいな、って時はこの犬舎にコンタクトをとると良いかもしれませんね。
ただブリーダーさんの情報がネットにあるかどうかはわからないので、購入したお店に聞いたりするのも手ですね〜

 

2. 犬の基本情報

この犬の、犬種、登録番号、性別、生年月日、毛色、繁殖者、所有者名が書かれています。

 

気になるところは生年月日かな?
ペットショップでも生年月日は記載されていますが、購入時に「実際の生年月日と1、2日のズレがあることもあるので、血統書で確認してください」と言われました。

 

念のため確認してみましょう。うちの子は聞いていた通りでした、6月9日、ロックの日生まれです!

 

登録番号というのは、ジャパンケネルクラブに登録されている番号です。
マイナンバーみたいなものでしょうか?兄弟や親を探すときに役立つかも

 

3. 繁殖者など

繁殖者はこの犬の母親の所有犬舎、所有者はこの犬の登録上の所有権を持つ方です。
買った段階では、繁殖者になっていることが多いのかな?
所有者は名義変更で自分の名前に変更することが可能です。

 

この場合だとHIROYUKI NOMURA / NISHIOSHIとなっていますね。
この犬舎のブリーダーなのかなーと思います。
そしてきっと西尾市で生まれたんだなーということがわかりました。
西尾か〜…

 

4. 父方の血統図

犬のお父さんの血統図です。3代前(曽祖父)まで書かれています。

父と書かれた2段上に「1」と書かれていますが、通し番号のようなものですね。
3と4が父方の祖父母、7と8は祖父方の父母、9と10が祖母方の父母になります。

 

読み方ですが、父のところを参考にすると


・HARRIE OF FOREVER FRIEND K. JP
→1でご紹介した犬名と同じ読み方です。
お父さんが呼ばれていた(いる)名前がHARRIE(ハリー)
犬舎がFOREVER FRIEND K. JPというところです

 

・JKC-BFR-〜
ジャパンケネルクラブに登録されている番号ですね。

 

・2013年6月12日生
→見ての通り生年月日です。お父さんは今5歳半くらいのようです、会ってみたい!

 

・WH
→毛色です。この場合はWHITEで白です。
ビションフリーゼは白しかいないので、この血統書に記載されているご先祖も全員WHの表記になっています

 

5. 母方の血統図

読み方は省略しますが、こちらはお母さんの曽祖父母までの血統図が記載されています。

11と12が母の祖父の父母、13と14が祖母の父母になりますね。

 

見てみると犬舎にHIMEJI(姫路)やURAWA(浦和)とあるので、全国津々浦々にご先祖がいるのかな〜、どこかで海外のつながりもあるんだろうな〜と、興味深くみることができますね。

 

裏面を見てみよう

裏もまた興味深い部分があります!
ざっくり2つに分けます。必要なところだけ!

f:id:nanan767:20190108192209j:plain

 

1. 兄弟の数がわかる!

ここが裏面で一番興味深いところでした。

 

登録日は、この犬が生まれた後、ジャパンケネルクラブに登録された日付を表しています。

 

出産頭数は、この犬が生まれたときに一緒に生まれたワンちゃんの数です。
この場合は「牡 4」と書かれているので、男の子4兄弟ということがわかりました!
やんちゃな兄弟たちなのかな〜とか、みんなおとなしいのかな?とか愛犬のことを考えながら想像してみると楽しいですよ。

 

登録頭数は出産頭数のうち、ジャパンケネルクラブに登録された数ですね。
残念ながら生まれた後に亡くなってしまったりした場合はここの数が減ってしまいます。

 

一胎子登録とは、同じお母さんから生まれた子犬を一緒に登録することです

 

2. 所有名義変更など

表面で見たとおり、現時点で犬の所有者は自分ではありません。
ご自身のワンちゃんも家族の一員とするため、名義変更をしましょうよということが書かれています。
また併せて、呼び名も一緒に登録することもできます。

 

血統書発行日から半年以内の申請ですと1,200円の手数料で行うことができます。
それ以降の申請になると3,400円と倍以上(!)なので、早めにしたほうが良さそうです。

 

まとめ

以上、さらっとですが読み方を確認してみました!

ペットを飼って血統書が届いたけどそのままにしてる方、愛犬のことをもっと知る良い機会になると思いますので、一度見てみてはいかがでしょうか?


次回は、祖先や兄弟が見つかる(かもしれない)方法をご紹介しようと思います!

 

★参考

犬の血統書の見方~記載項目の意味から発行手続きまで | 子犬のへや


おまけ うちの可愛いをみてくれ

癒しです。

f:id:nanan767:20190108192823j:plain
f:id:nanan767:20190108192849j:plain
f:id:nanan767:20190108192832j:plain
f:id:nanan767:20190108192840j:plain

以上です。